職種 |
准看護師(神栖 車通勤可 託児所 年間休日129日) |
注目ポイント |
・クリニカルラダーに基づいた看護師教育
・H30年度よりe-ラーニング(ナーシングスキル)導入
・認定、専門看護師資格取得への奨学金制度があります
・H28~H30年度 WLB(ワークライフバランス)推進事業に参加。仕事と生活を両立し、やりがいを持って働き続けられる職場をめざしています。
・H29年度 誕生日休暇新設、年間休日129日
・H30年度 夜勤加算新設
・当院は特に中堅、若手職員の育成に力を注いでいます。 |
給与 |
年収: 370 万円 ~
月給: 25.8 万円 ~
|
賞与 |
年2回 1.8ヶ月(昨年実績) |
休日 |
休日制度:シフト制
年間休日:129日
|
勤務曜日 |
月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日/土曜日/日曜日/祝日 |
勤務時間 |
【時短相談の可否】
不可
|
残業 |
有
手当:病院規定により別途支給
平均残業時間:2019年度 平均9.7h/月
※新人研修は時間内で実施しています
|
託児所 |
有
対象年齢:生後3ヶ月~12歳
時間/曜日:月~土 8:00~18:00 第1.3日曜日 祝日1日/月
夜間保育:無
|
募集人数 |
3 名 |
募集背景 |
・病棟の開棟にともない、看護部体制充実のため准看護師を募集します |
業務内容 |
病棟・外来・手術室における看護業務全般
・夜勤を基本4回/月可能な方
・認定、専門看護師資格取得者や今後挑戦したい方歓迎します。
・看護方式 固定チームナーシング |
募集要件 |
必要経験・スキル:准看護専門学校を卒業した方。ただし、2年以内に看護学校へ進学可能な方。(全日制、通信制)
当院の奨学金制度も利用いただけます
保有資格:
准看護師
卒業区分:新卒 、 既卒
未経験:不可
人物像:・専門職としての責任、誇りをもち常に学ぶ意欲のある人を歓迎します
|
入職時期 |
2021年4月1日 及び 既卒者 随時 |
契約期間 |
有
2年以内。就学時は休職していただきます。看護師資格取得後は希望により看護師として採用。
|
試用期間 |
有
6ヶ月
|
勤務日数 |
4週8休 変則2交代 |
夜勤・当直 |
有
回数:
月 4 回
手当:10,000円
体制:看護師3人
看護助手の補助あり
|
オンコール |
有
手当:平日 1,000円 / 日・祝日 1,500円
詳細:月6~7回程度
※手術室勤務のみオンコール有
|
休暇 |
夏期休暇:リフレッシュ休暇 採用年度2日、翌年度3日(年間通して取得可)
年末年始:12月30日~1月3日
有給休暇:入職6ヶ月後に10日(労働基準法に準ずる)
その他の休暇:誕生日休暇(誕生月に1日)、特別休暇(就業規則による)
|
給与 |
年収: 370 万円 ~
年収詳細:夜勤月4回分+諸手当を含む例
月給: 25.8 万円 ~
月給詳細:夜勤月4回分+諸手当を含む例
諸手当:職務手当8,000円/ 通勤手当
通勤手当:上限15,000円
車通勤:
可
駐車場代:無料
車通勤手当:通勤距離より算出(当院規定2㎞以上900円)
|
賞与 |
年2回 1.8ヶ月(昨年実績) |
昇給制度 |
無
|
退職金制度 |
無
|
社会保険 |
有
|
定年制 |
無
|
再雇用 |
無
|
異動 |
有
|
職場環境 |
年齢層:38.1歳
管理職について
年齢:50代
性別:女性
方針:職場のモットー
■外来「患者さんに笑顔と安心と満足を」
日中・夜間、小児・成人を問わず24時間体制で救急対応をしています。外来は病院の「顔」であり、日々流れの違う部署です。私たちは患者さんを中心に医師や、パラメディカルとチーム体制を作り、安心できて満足のいく医療・看護を心がけています。
■手術室「清潔・安全・安心」
手術前後に患者さんを訪問する「術前・術後訪問」を行い、手術のための情報収集を行うと共に、手術室入室後の麻酔、手術の流れを説明し、手術を受ける患者さん不安の軽減を図っています。希望があれば患者さんの好きな音楽をかけたりもしています。また医師や他部門と情報を共有して連携を図り、安全なチーム医療を提供しています。
■3A病棟(外科系混合病棟)「笑顔で明るく、思いやりのある看護を提供します」
患者さんの年齢層は幼児から高齢者と幅広く、患者さんがスムーズに治療が受けられるように身体的・精神的なケアを行い、QOLの向上を目指しています。入退院が多い病棟ですが、入院時から退院後の生活についいて患者さんやご家族の要望を聞き、多職種と連携しながら退院支援にも力を入れています。情報収集やアセスメントを行い、患者さんと一緒に考えながら支援していきます。
■3B病棟(内科病棟)「患者さんのために、みんなで声を掛け合い、やさしく責任ある看護を目指します。」
内科急性期治療を終了した患者さんを対象とし退院支援を行っています。高齢化が進み、介護度の高い患者さんが多く入院しています。安全な療養生活を送るよう支援しています。スタッフ一人ひとりが患者さんや家族の目線に立った「やさしく、責任ある看護」をみんなで声を掛け合い協力して日々業務を行っています。
■4B病棟(一般内科急性期 小児科)「チームワークを大切に」
心臓・呼吸器疾患患者に対する専門的治療の看護を提供しています。小児科では治療や看護が安全に実施できるよう、環境整備に配慮しながら安心して療養生活が送れるように患児・家族への支援を行っています。
|
人材育成 |
外部研修(学会/セミナー等):
有
出張扱い
費用補助:有
中途入職者研修:有
資格取得支援:有
実習受け入れ:有
認定看護師(資格取得支援):
有
認定看護師(在職有無):
有
皮膚・排泄ケア: 1 名
感染管理: 1 名
小児救急看護: 1 名
専門看護師(資格取得支援):
有
専門看護師(在職有無):
無
|
福利厚生 |
【子育て・ワークライフバランス配慮】
・H28~H30年度 WLB推進事業に参加。仕事と生活を両立し、やりがいを持って
働き続けられる職場をめざしています。
・H29年度 誕生日休暇新設、年間休日129日
・H30年度 夜勤加算新設
・病児・病後児保育を併設
【産休・育休復帰率】
100 %
【有給取得率】
33 %
|
応募方法 |
まずはお気軽にお問い合わせください。見学も受け付けております。
看護師となるための全日制又は通信制の看護師学校養成所2年課程へ2年以内に進学手続きを行っていただきます。
全日制の就学中は休職とします。
当院の奨学金制度を利用いただけます。
休日は非常勤職員として勤務可能です。
正規修学期間で卒業して資格取得後は、希望により看護師として就職いただけます。 |
選考方法 |
面接→内定→決定 (1週間程度) |
採用担当連絡先 |
TEL:0299-97-2111
メールアドレス:kyujin@kamisusaisei.jp
担当者名:高橋
|
交通アクセス |
〒314-0112
茨城県 神栖市 知手中央7丁目2番45号
■鹿嶋方面より
→鹿島神宮駅から関東鉄道バス銚子駅行き乗車(所要時間約50分)
■銚子方面より
→銚子駅から関東鉄道バス鹿島神宮駅行き乗車(所要時間約60分)
■東京方面より
→東関東自動車道潮来ICより車で約30分
地図を見る
|